電動アシスト付自転車
電動アシスト付自転車を購入しましたので、レポートしたいと思います。購入した背景としては、これまで子供の保育園の送迎には普通のママチャリを使用していましたが、2人目の子供が生まれたことをきっかけに、2人の子供を連れて保育園に行くには電動でないと厳しそうとのことで購入を決断しました。これまでは徒歩やベビーカー、もしくは従来の自転車で何とかなるかと考えていましたが、やはり厳しそうになってきたので、購入し […]
電動アシスト付自転車を購入しましたので、レポートしたいと思います。購入した背景としては、これまで子供の保育園の送迎には普通のママチャリを使用していましたが、2人目の子供が生まれたことをきっかけに、2人の子供を連れて保育園に行くには電動でないと厳しそうとのことで購入を決断しました。これまでは徒歩やベビーカー、もしくは従来の自転車で何とかなるかと考えていましたが、やはり厳しそうになってきたので、購入し […]
平日在宅勤務でのランチにmenuを利用してみましたのでレポートしたいと思います。Grouponにmenu初利用で使用できる1,000円×3回のクーポンが500円で販売されており、このクーポンを購入した上でmenuを利用しました。同様のサービスとして、Uber eatsは何度か利用したことはありますが、今回はこのクーポンもありmenuを利用してみました。 お店やメニューを見てみると、Uber eat […]
1つ前の投稿ではオリーブチキンというお店の韓国チキンについてレポートしましたが、新たに韓国チキンのお店を発見したのでレポートしたいと思います。今回はクリスピーチキンアンドトマトというお店です。自宅近くの韓国チキンのお店をネットで探していたところ発見しました。 ランチにテイクアウトすべく事前に電話でオーダーしようとしたのですが、当日午前中にお店に電話したものの繋がりませんでした。そこで11:30過ぎ […]
1週間程になりますが、オリーブチキンカフェのメニューをテイクアウトしましたのでレポートしたいと思います。 オリーブチキンカフェは韓国を拠点に展開するフライドチキンのお店で日本にも進出しており、都内に数店舗展開しています。韓国でフライドチキンが流行っていることは知っていましたが、最近は韓国ドラマの”愛の不時着”でこのフライドチキンを食べているシーンがあるそうで、日本でも流行っているようです。ちなみに […]
I am a gold star member of Costco Wholesale so sometimes I go to Costco Wholesale Kawasaki Warehouse to buy some stuff. In order to avoid crowded place, I often go there weekday but food in my house w […]
我が家ではコストコの会員になっており、定期的に買い物のためにコストコ川崎に通っています。混雑を避けるために極力平日休みが取れた日に買い物に出かけていましたが、そろそろ自宅にある食料が少なくなってきたことから、土曜日でしたが行くことにしました。東京を中心に再度コロナウイルスの感染者が増加していることから、家族ではなく、1人で行きました。お店の状況と購入品について簡単にレポートしたいと思います。 コス […]